見ための新しさより、価値感の新しさを。
浮造り調とは? 浮造り(うづくり)とは、木の表面を繊細に磨きあげ、木材の年輪を浮き立たせる日本古来の木工技法です。 木目の凸凹が強調され、光の加減で表情を変えます。 この浮き上がった木肌の絶妙な凸凹を、リアルに再現したのが「浮造り調」のニューカラーです。
Copyright(C) OCHISANGYO CO.,LTD All Right Reserved.