新規出店希望(メーカー)の方
運営会社について
お問い合わせ
HOME
エココーナー
内装建材
エコカラット
株式会社LIXIL
特徴
(1)調湿機能:湿気を吸収し、結露を抑制 (2)カビ・ダニ抑制:高湿度を抑制し、カビ・ダニの繁殖を抑制 (3)シックハウス対策:VOCを吸着し、低減 (4)ニオイ吸着:不快な生活臭を軽減
エコなポイント
エコカラットには微細な穴があり、湿度が高いと湿気を吸い込みます。乾燥してくると吸い込んだ湿気を放出して、不快なジメジメや乾燥を和らげます。当然、ランニングコストが不要です。
お客様の声
窓の下枠からあふれ出る程の結露の水をタオルで拭き取るのが毎日の日課でした。
リフォームして部屋の壁を全て「エコカラット」に張り替えたら結露の発生がほとんどなくなりました。
無垢羽目板(桧・杉・レッドパイン)
株式会社平川木材工業
特徴
国産木材の桧や杉の羽目板である。 グレードは節有・節無しがある。 別売りで専用の見切り・巾木・出隅がある。
エコなポイント
九州地区の桧や杉で製造した。製造にも大きなエネルギーは使用していない。しかも木材はCO2を固定しているので地球温暖化に貢献出来る。
お客様の声
腰壁に使用すると、壁が呼吸して調温作用をして暖かくリラックス感がある。
無垢フローリング息吹
株式会社ウッドワン
特徴
「息吹」は、無垢をよりいっそう味わう為に、無垢一枚ものの贅沢な仕様となっています。素足で歩いた時の踏み心地の良さと自然塗装仕上げのぬくもりをお楽しみいただけます。
エコなポイント
弊社は木材資源枯渇を防ぐ為、ニュージーランドで植林を行い約300万人分の呼吸による二酸化炭素の分解に貢献しています。また光合成を行わなくなった木を伐採し、資源として利用しています。
お客様の声
製品全てが柾目取りで反りも少なく、実のつきも良いので施工し易い。一枚もので浮造り加工と自然塗装の仕上がりが施されている他には無い商品だと思う。
エコメッセージフロア
永大産業株式会社
特徴
高級感のある平滑仕上げ(フラット塗装)、高比重のユーカリ合板とタフテックベースのW効果で耐凹み傷性がさらにアップ。また床暖仕上げ材としても使用可能、ワックスがけも必要ありません。
エコなポイント
持続可能な社会を確立させるため、合法的かつ再生可能な木材利用を推進する一環として、業界初のPEFC-CoC認証を取得。その認証材「タスマニア産ユーカリ合板」を用いたフローリングです。
お客様の声
PEFC-CoC認証を業界で初めて取得したということでエコを全面に出していきたい当社にとってもってこいの商品であると感じた。
全面的に採用を考えたい。
Eフロアー
パナソニック株式会社
特徴
業界初の新基材を採用し、ローコストでありながら高機能を実現。(WAX不要、耐スリ傷、耐凹み、耐汚染等)色柄も建具とトータルコーディネートできる8柄をご用意しています。
エコなポイント
当社独自の新技術『特殊硬質チップボード』を基材に採用。循環型材料をベースに製造している為、森林を伐採することなく環境に優しい基材となっております。
お客様の声
これだけの性能(特に耐凹み)を持ちながら価格を抑えてあるのがいい。しかも安定した価格で安定供給が可能なので安心して使える。
今後も継続して使っていきたい。
無垢フローリング(桧・杉)
株式会社平川木材工業
特徴
国産木材の桧や杉の羽フローリングである。 グレードは節有・節無しがある。根太用・直貼り用と対応出来る。桧は床暖用・ネダレスもある。
エコなポイント
九州地区の桧や杉で製造した。製造にも大きなエネルギーは使用していない。しかも木材はCO2を固定しているので地球温暖化に貢献出来る。
お客様の声
床に使用すると、桧や杉は冬は暖かく、夏は冷たく感じる。歩行感が良い
ダイロートン健康快適天井材
大建工業株式会社
特徴
吸音・省エネ・防火・調湿・ホルムアルデヒド吸着・マイナスイオン発生・消臭性能など、健康・快適な住いづくりに、部屋に合わせ多彩なバリエーションの中からお選びいただけます。
エコなポイント
製鉄の副産物であるスラグを繊維化したスラグウールを原料とした「ダイロートン」は、エコマーク認定商品として多用途に展開しています。
お客様の声
家族の会話が聞き取りにくいので工務店様に相談したところ、天井材をすすめられ、今は快適に過ごしています。
天井材でこんなに変わるとは思いませんでした。
光触媒消臭天井 イートシック シーリング
南海プライウッド株式会社
特徴
太陽光や蛍光灯に含まれる紫外線が当たると機能し、脱臭・抗菌・防汚・空気浄化の効果を発揮する光触媒消臭天井で、室内環境をクリーンに改善。しかもその効果は永続的です。
エコなポイント
光触媒塗料は無機系なので塗料自体から有機化合物を放出することはありません。ホルムアルデヒドはもちろん、ペット・タバコ・生ゴミ等の悪臭原因物質の吸収・分解を可能にしました。
お客様の声
モデル2階、並びの部屋に使用。片方は通常通りクロス仕上げで、片方の部屋に、同商品を使用した。
部屋に入った瞬間に臭いの違いが分かり、来場者にたいへん好評である。
アイカスリム引戸収納
アイカ工業株式会社
特徴
対面カウンター下の収納キャビネット。これまで、未利用空間となっていたカウンター下を収納スペースに。
エコなポイント
基材には、廃材を利用したパーティクルボードを使用しているので資源の節約に貢献。
お客様の声
キッチン周りやダイニングルームには、鍵、財布、携帯、薬など、片づかない雑多な小物が多いので、「スリム引戸収納」のような収納が活躍している。
フリー棚板
大倉工業株式会社
特徴
クローゼットの内部収納、デッドスペースなどを有効活用できるベタ仕様の棚板です。他の部材と色合わせしやすい3色をご用意。基材には自社生産のオークラボードを使用しています。
エコなポイント
基材に使用されているオークラボードの主原料は、木質廃材を焼却せずに再資源化し、マテリアルリサイクルしたものであり、循環型社会、地球温暖化抑制に貢献する環境対応製品です。
お客様の声
白・クリーム・シナと基本色が揃い、厚み(15・20・25)サイズも豊富で少量・小口出荷可と重宝しています。
製品に対してのコストパフォーマンスに優れ グー!
システムキッチン「S.S.」
クリナップ株式会社
特徴
思いきり料理を楽しみたいなら、やはりステンレスワークトップ。品質が高い18-8ステンレスを使用。また、引出しを楽に開けることが出来る様にアシストするS.S.サーボは大変便利です。
エコなポイント
主電源スイッチを標準装備。電気代の節約・子供のいたずら防止の為にも、調理中以外は主電源をOFFにすることをおすすめします。
お客様の声
手が濡れていたり汚れていたり、食材や調理器具で両手が塞がっていたり・・・。そんな時、引出しがスーッと出てくるのは、本当に便利。
今後の自分も含めて、高齢者にはとてもうれしい機能ですね。
システムキッチン サンヴァリエPitto
サンウエーブ工業株式会社 九州支店
特徴
キッチンでのムダな動きをなくし料理がスムーズにはかどるよう追求したキッチン。人気のドアポケット<パタパタくん>もさらに進化し、機能とデザインを兼ね備えて空間を演出します。
エコなポイント
最新型の食器洗浄機・加熱機器・レンジフードをラインナップしランニングコストの節約やお手入れ簡単を実現。又収納や作業の「ムダ」を省き、トータル【エコ】なシステムキッチンです。
お客様の声
なんてったって収納力!「しまう収納」ではなく「使うための収納」で作業性がUPしました。デザインもお気に入りで見た目も中身もスッキリです。
ホーローシステムキッチン
タカラスタンダード株式会社
特徴
強さと美しさを兼ね備えた「高品位ホーロー」衝撃に強く、お手入れがしやすい。
水や湿気に強く、水まわりの素材として求められる性能を高いレベルでクリアしている。
エコなポイント
ホーローは金属とガラスの複合材。無機質の素材で、最近問題となっている有害物質(ホルムアルデヒドなど)をまったく発散しない素材です。
お客様の声
お手入れ簡単で油汚れもさっとふくだけでいつまでも買った時と同じ美しさ。
ボンド床職人 KU928C-Xアプリパック
コニシ株式会社
特徴
JIS A 5536 F★★★★対応品/ JAIA 4VOC基準適合品 / 各種木質材料への優れた接着性、床鳴り防止効果あり
鋼製束、プラ束の接着可能 / 床暖房用途にも使用可能
エコなポイント
・人体に有害な有機溶剤を含んでおらず、臭気がほとんどない
・非危険物のため、火気に対する安全性が高い
・カートリッジ不要で省ゴミ対策容器
お客様の声
片手で使用できるため便利 / 床全般に使用できるところが良い / 環境にやさしい / ゴミが少なくて済む
ボンドKU928C-X 2Wayパック
コニシ株式会社
特徴
JIS A 5536 F★★★★対応品 / JAIA 4VOC基準適合品 / 床鳴り防止効果あり、床暖房用途可能
鋼製束、プラ束の接着可能 / 簡易カートリッジ、手しぼりと2通りの使い方OK
エコなポイント
・人体に有害な有機溶剤を含んでおらず、臭気がほとんどない
・非危険物のため、火気に対する安全性が高い
・省ゴミ対策容器
お客様の声
カートリッジ、手しぼりの両方の使い方ができる / 床全般に使用できるところが良い / 環境にやさしい / ゴミが少なくて済む
環境対応型修復洗浄剤シリーズ
株式会社ビアンコジャパン
特徴
「環境対応型修復洗浄剤シリーズ」をご利用いただくと、だれでも簡単・安全に、タイルやステンレスなどの建築素材を、元の綺麗な状態に戻す事ができます。
エコなポイント
乳酸・クエン酸などの有機酸や、環境に配慮したアルコール系界面活性剤、炭酸カルシウムの研磨剤などを利用していますので、施工する方にも、お施主さまにも安全・安心です。
お客様の声
界面活性剤にアレルギーがあるけど、タイルクリーナーのお陰でアレルギーの心配なく綺麗にできた。
(お施主様)なかなか落とせなかった長尺シートの汚れを落とすことができた。(工務店)
液常温硬化型ハードコーティング剤「ビアンコートB」
株式会社ビアンコジャパン
特徴
「ビアンコートB」を塗布すると、素材に「ガラスの超薄膜」を形成し、傷の防止・スリップ防止などの効果を長期間与える事ができます。ペットのいるご家庭に最適です。
エコなポイント
男性化粧品にも使用されている環境に配慮したアルコールを利用しています。有機溶剤を用いていませんので、施工する方にも、お施主さまにも安全・安心です。
お客様の声
ワックスですべっていた室内犬がビアンコートBを塗布した床ではすべらなくなった。
汚れが染み込まず、簡単に拭き取りで落とせるようになった。
Copyright(C) OCHISANGYO CO.,LTD All Right Reserved.