みやま市 新築・リフォーム・増改築なら、昭和40年創業の今村弘建設

今村弘建設

インフォメーション
・ご挨拶
ご訪問頂きありがとうございます、みやま市の新築・リフォーム・増改築や介護保険を使った増改修なら、昭和40年創業の今村弘建設(いまむらひろしけんせつ)へお気軽にお問合わせ下さい!

施工実績

≪防犯のために木製建具から金属製建具へ≫
 『木製建具の防犯面が心配です』とご相談いただきました。

  問題解決の提案として防犯面にプラスで断熱面の提案を。
  樹脂サッシ、半樹脂サッシもありますが、
  他工事の予算と調整しアルミサッシに決定。

  木製建具の単板ガラスから金属製建具ペアガラスへ変更することで
  室内の冷暖房の効果が変わります。

  家全体の木製建具を金属製建具に変更いただきました。
  金属製建具+内窓での対応も可能です。

≪リビングと寝室を繋いで広く使いたい≫
 『1LDKだけど広く感じたい。』とご相談いただきました。

  広く感じてもらうために、部屋の出入り口扉を
  2,500mmの天井高いっぱいいっぱいの建具を選びました。
  間仕切りを3枚引戸を使うことで、3枚分はきれいに開きます。

  リビング、寝室間仕切りだけではなく、ドア、引戸すべてにおいて
  天井高までの商品を使うことにより、扉上の下がり壁がないので
  圧迫感が緩和されます。

≪押入れの棚の高さを変えてほしい≫
 『コートをかける高さ、今使ってるBOXが入る高さに合わせて
  ほしい。』との相談をいただきました。

  構造的問題はだめですが、打ち合わせを行い作業までする大工が
  住むひとが住みやすいように工事途中でも変更します。
  建ってみて途中で見てもらうことで気づくこともあります。

  押入れ仕上げ材として調湿効果のために杉板を壁、天井に
  貼ってます。

≪小屋裏の有効活用について≫
 『1LDKでも収納がほしい』との相談をいただきました。

  相談解決の前に問題点整理
  平屋建て、建築面積、建物高さによる北側母屋に対する日照問題。
  片屋根にし、小屋裏を広くすることもできましたが、
  片屋根は雨漏り、換気の心配が増えます。
  施工問題だけではなく、劣化による原因もあります。

  今回の断熱材は母屋間にセルロースファイバー吹込み。
  グラスウールなどの断熱材からすればかなり割高になりますが
  写真のとおり床を貼れば、年に1回もおろさないような品物は
  収納できます。小屋裏においても部屋においてるような感じです。
  小屋裏があついって考えが吹っ飛びますよ。


  天井高が1,400mm未満であれば床面積には入りませんので
  小屋裏に普段使わない収納を作るのも一つの手です。

≪奥様の動線を減らすためには≫
 『浴室に下着がおけたら楽になるんですが・・・。』との
 ご相談いただきました。

  サニタリールームに棚を設けることで買い置きを分けて
  収納できるようにし、ゆっくり化粧できる場所、また
  アイロンがけも奥様が腰かけてできる高さに合わせて
  作りました。

  棚を増やすこと下着を置くこともできます。
  生活するお客様に合わせた棚づくりを行います。

≪ベビーカーを収納したい≫
 『ベビーカーや子供のランドセルを玄関横におけないですか』との
  ご相談いただきました。

  4㎡ほどのシューズクロークを計画し、下駄箱、ランドセル用棚、
  反対側には制服などを掛けるための棚を設けました。

  下請け大工ではなく、打合せから施工まで責任もって
  行いますので、お客様の希望に沿った棚が作成できます。

≪木を使うと落ち着きます≫
  予算にあわせた工事になりますが
  全面クロスを貼ると金額は下がります。
  部分的にでも木を使うことで落ち着けます。

  壁一面、天井、予算に応じた提案させていただきます。
  

≪足元を明るく≫
 『台風で雨漏りしてるけど、保険見積もりできますか?』との
  ご相談いただきました。
 
  台風見積もり提出後、保険がおりたとのことで
  工事依頼を受けました。
  まずは雨漏り箇所を瓦屋さんから修理をしてもらいます。
  屋根からの雨漏りを止めないとまた漏りますからね。

  毎日つかうトイレ、浴室前の廊下の天井張替
  天井高も低く、下がった照明でより低く感じる。
  白目の杉材を使い、ダウンライトを使用し
  少しでも天井を高く感じてもらえるようにしました。
  ダウンライトをセンサー式にすることで
  消し忘れはもちろん、夜中のトイレも安心です。

  安心安全な住まいへの提案させていただきます。

≪桜舞館放課後児童クラブ新築工事≫
 みやま市の公共工事をお世話になりました。

  工事内容としては
  山川町、高田町4校統合した桜舞館小学校の
  放課後児童クラブの新築工事です。

  公共工事は図面のように仕上げないといけませんが
  出隅の仕上げに危険性がありましたので、市へ提案し
  材木を出隅に用いることで対応しました。

≪B&Gプール改修工事≫
 みやま市の公共工事をお世話になりました。

  工事内容としてはプールの塗装やり直し、
  プールサイドをコンクリタイルから防滑シートへ
  
  子ども用プールには改修前は魚などの絵が描いてありました。
  せっかく新しく描くんであればとみやま市のマスコット
  キャラクターであるくすっぴーを提案したところ、
  水着姿のくすっぴーを用意していただきました。 

  是非プール利用してみてください。

体育館吊天井耐震対策工事
 みやま市の公共工事をお世話になりました。

  工事内容としては
  水上小学校、大江小学校、上庄小学校の体育館の
  吊天井の材料を交換しました。

  災害時には避難場所としても指定してあります。

  建てた当時は断熱などのために使用した材料でも
  見直しなどもあり、建築基準法もかわりますので、
  変えていく必要もあります。

  地震で天井材が落下した場合でも危険性が減るよう、
  軽量な天井材を使用しております。

[動画]有料老人ホーム新築工事
協力業者さんのご厚意でドローン撮影いただきました。

[動画]外壁打診検査
平成20年の改正によって特定建築物定期調査の外壁の全面打診調査が義務付けられました。

浮いている部分はチョーキングしています。
音の違いを聞いてみてください。

地震も増えていますので、建物のメンテナンスを含め
建物に対する検査も検討してください。